■■ひじきのフラン

■戻し時間 芽ひじき 30分
■調理時間 30分
ひじきと卵の相性は抜群。
洋風に仕立ててみました。
レーズンもポイントです。
[材料]
芽ひじき 2g、A(レーズン 20g、パセリのみじん切り 10g、卵 1個、米粉(または小麦粉) 大さじ1/2)、白ごま 大さじ1/2、油 適量、塩・こしょう 各少々
[作り方]直径5.5㎝のココット2個分
- 芽ひじきは、水に30分ほど浸けて戻し、水洗いしてから水気をよく切っておく。
- 1とA、指でひねった白ごまをボウルに合わせてよく混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
- 薄く油を塗ったココットに2を入れて、180℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。
*長ひじきを使う場合は同様に戻した後、食べやすい大きさに刻んでおく。


