■■ 発芽豆のシンプル塩炒め

■ 発芽に要する時間 2〜3日
■ 調理時間 5分
豆のホクホクした食感が新鮮な炒めものです。
煮豆が苦手という人も、これなら好き!という方も多いです。
ビールのお供に。
[材料(2人分)]
いろいろな種類の豆 1カップ、油 適量、塩 少々
[作り方]
- 豆は半日ほど水に浸しておく。
- ざるにガーゼあるいは、濡れても切れないペーパータオルをひいた上に1の豆を重ならないように広げ、朝晩流水をかけまわす。芽がでてきたら準備OK。
- フライパンに油をひき、2の豆を炒めたら、塩で味を調える。
*豆は新しいもの、小さいものの方が早く発芽します。
多く発芽させてしまった場合は、冷蔵庫に入れておけば数日はもちます。
そのまま冷蔵庫に入れずに育てれば、もやしになります。
花豆など特大サイズの豆は、炒めた時に中まで火が通りにくいので向きません。
小豆は発芽しにくく、ヒヨコ豆は腐りやすいので、避けた方がいいでしょう。