■■ すき昆布とエノキの梅和え

■ 戻し時間 10分(熱湯で)
■ 調理時間 15分
和えものにすき昆布を入れると、風味と食感、旨味がアップします。
[材料]
すき昆布 20g、エノキダケ 100g、きゅうり 1/2本、大葉 3枚、梅干し 2個、醤油 小さじ1、レモン汁 小さじ1、鰹節 少々、白炒りごま 少々
[作り方]
- すき昆布は、熱湯をかけて10分ほど戻す。
- エノキダケはさっと茹でて、水気を絞る。
- きゅうりと大葉は千切りに、梅干しは種をのぞき、たたいておく。
- 醤油、レモン汁、鰹節を加えまぜ、器によそい、白炒りごまをかける。
