■■玲瓏豆腐(こおりどうふ)

■ 戻し時間 20分
■ 料理時間 15分
■ 待つ時間 寒天が固まるまで
江戸時代の料理書「豆腐百珍」の載る玲瓏豆腐。酢醤油と辛子をつけても、黒蜜ときなこでもおいしい。
[材料]
絹豆腐 300g、棒寒天 4g(1/2本)、水400ml
[作り方]
- 絹豆腐は1cm角に切る。
- 棒寒天は、ちぎって水に入れて20分以上戻す。
- 2を火にかけて沸騰するまでは触らず、沸騰したら弱火にして5分ほどはかき混ぜながら、完全に煮溶かす。
- 器を水でぬらしてから、絹豆腐を入れ、3の寒天液を流し、固める。
(急ぐ時は、ひとまわり大きい器に氷水をはった中に器ごと入れて冷やすとよい)
