■■ クスクスとパセリのサラダ(タブーレ)

 

■ 戻し時間 8分

■ 調理時間 15分

 

中近東ではブルゴルという挽き割り小麦で作るサラダが、フランスに伝わってクスクスベースに変わったのがこのタブーレ。
初夏のフランスでは、白ワイン片手にタブーレを食べる姿がよく見られます。

 

 

 

[材料]

クスクス 60 g、 鶏ガラスープ  60ml、トマト7mm角に刻む 1/2個分、玉ねぎみじん切り 1/4個分、パセリみじん切り 15g、オリーブオイル 大さじ1/2、レモン汁 小さじ2強、塩・胡椒 各少々

 

[作り方]

  1. クスクスに熱々の鶏ガラスープを注ぎ、よく混ぜたら蓋をして5〜8分ほど蒸らす。
  2. トマト、玉ねぎ、パセリを1に合わせ混ぜ、オリーブオイルとレモン汁、塩、 胡椒で調味する。

*パセリは、できるだけ細かいみじん切りにしてください。粗いと食べにくくなります。

*蒸らす時間は商品ごとに違うので、パッケージの記載を参照してください。

 

 

[使用している乾物]

 

 

>>クスクス