2015年乾物ドライカレーパンプロジェクト二年目の植樹が行われました!
プロジェクト2年目になる2014年。さらに多くのご協力をいただき、ヤマアンズの苗木300本と障子松80本分の寄付をすることができました。障子松は防砂効果が高く、ヤマアンズの苗木を守る役割もしてくれます。
ヤマアンズは5月に無事植樹していただきました。障子松は植樹適期が秋とのことで、秋に(社)地球緑化クラブの現地スタッフの皆さんに植えていただくことになっています。
地球緑化クラブさんのページでもDRYandPEACEの乾物ドライカレーパンプロジェクトをご紹介いただいています。



2014年5月、乾物ドライカレーパンプロジェクト1年目の植樹のご報告
2013年にプロジェクトをはじめてからの約1年間で、ヤマアンズの苗木100本分の寄付ができました。植樹適期と言われる5月半ばに内モンゴルを訪れ、(社)地球緑化クラブの植樹現場で、私たちも一緒に植樹作業を行いました。


>BACK