4月12日、サミット成城店のコミュニティスペースにて、乾物のミニ講座を3回開催させていただきました。
乾物を水に浸すところからはじめて20分かからずに完成してしまうドライカレー。
使った乾物は、切干し大根、干しにんじん、干しごぼう、千切りきくらげ、うち豆、レーズンで繊維もたっぷり。豚挽肉入り。戻し汁も残さず使いました。
並行して米粉を豆乳でとくだけでできる豆乳コメティーヤを皆さんの目の前で焼いて、カレーをまいて召し上がっていただきました。

包丁もまな板も使わない、生ゴミもほとんどない料理教室
参加してくださった方からは、
「こんなにすぐに戻るんですね!」
「ほんとに包丁ないんですね!」
と驚きの声も。
8ヶ月の赤ちゃんを連れたお母さんは、豆乳コメティーヤを赤ちゃんに食べさせていました。
「卵はまだ食べられないのですが、これなら安心です」とのコメントを残してくださいました。
日経BP社「エコマム」さんのサイトに乾物のレシピを多数掲載させていただいています。
コメティーヤも、またちょっと中身が違いますがドライカレーのレシピもありますよ。
ご参照くださいね。

コメントをお書きください
Johana Chester (木曜日, 02 2月 2017 22:22)
Awesome blog you have here but I was wondering if you knew of any community forums that cover the same topics discussed in this article? I'd really like to be a part of online community where I can get comments from other knowledgeable individuals that share the same interest. If you have any recommendations, please let me know. Bless you!