乾物は家でも重宝ですが、実はアウトドアでもその威力を発揮!
なにせ軽い。何泊かのキャンプでも保冷ボックスに入れておく必要もなく便利!
自由大学「乾物のある生活」10期に参加してくれた穴吹さんのブログにもその実例が紹介されています。
涼しくなってくる秋は、山歩きやキャンプが気持ちいい季節です。

水から20分煮るだけのスープ。パスタも一緒にできあがり、水を捨てる必要もなしのパスタ料理
ちょっと宣伝。
DRYandPEACEの乾物キット。
アウトドアにとくにおすすめは、スープキットとパスタキット。
スープキットは水に入れて20分ほど煮込むだけ。
パスタキットはパスタだけ買いたせばOK(DRYandPEACE的にはパスタも乾物)。
一鍋にキットもパスタも同時に投入、水をひたひたに加えて沸騰したら弱火でパスタの茹で時間どおりで蓋をあければ、乾物のおいしさを吸ったパスタができあがっている、というもの。実はこの実演を見て自由大学の「乾物のある生活」に参加してくれた方も多々なんです。
キャンプでは水も貴重。あらかじめ湯をわかすことも、パスタを茹でた湯を捨てることも必要ないのもアウトドア向き。
アウトドアには乾物をおともにぜひ!

コメントをお書きください