2011年6月にはじめた「乾物のある生活]@自由大学、今日から10期目となりました。これから毎週火曜、今日を含めて5回の講座となります。
男性3名、女性9名の満席。
それぞれが、気になる、あるいは、好みの乾物を持参しての自己紹介をしていただくところから開始。

8期からは乾物を仕事にする方々のご参加が続いており、今回も2名は乾物業界のプロ。ちょっと緊張!のところも実はあります。
また、5名が過去の受講者からのご紹介とのこと。
ほんとうに感謝!です。
これからあと4回。
乾物をさまざまな視点から捉え、世界各地の料理の知恵や工夫を取り入れた試食もたっぷりに、「地味」「みな同じ味」「面倒くさい」といった「乾物の三大先入観」を見事打ち砕いてみせようと、今期も作戦を練っております。

クラウド・ファンディングREADYFOR? プロジェクト公開中。
コメントをお書きください