■野 菜 と 果 物 の D R Y ゴラカ

●ゴラカとは?
ゴラカは、ガルシニアの木の果実を乾燥させたものです。
タマリンドと同じという記述を見つけたことがありますが、豆科のタマリンドとは別ものです。
スリランカやインドなどで、料理に酸味を加える食材として利用されます。
ゴラカを加えて煮ることで、魚や肉の料理が長持ちすると言われます。
●戻し方、使い方
熱湯に5分ほどつければ柔らかくなります。
適宜刻んだり、ペースト状にして他のスパイス類と混ぜて使うことが多いです。
スリランカでは、アンブルティヤル(ゴラカとスパイスで煮込んだ赤身の魚のカレー風煮物)やカラヴァラ・ウェンジャナ(干し魚のココナッツミルク入りカレー)などに使われます。
●ゴラカを使った料理

