■■ 穀 物 の D R Y クスクス

●クスクスとは?
クスクスは、デュラム小麦から作られるパスタの一種です。
世界最小のパスタと言われています。
アフリカが発祥とされていますが、中近東、フランスやイタリアなどでも広く食べられています。
●戻し方、使い方
熱湯をかけて数分間蒸らして使うのが一般的ですが、製造工程で加熱されているため、火を通さずに食べることができます。
一般には、シチューをかけたり、サラダにして使います。
熱湯で蒸らすより時間はかかりますが、冷たい水分でも戻すこともできます。
例えば、トマトジュースでもどせば、リゾット風に、オレンジジュースで戻せば、サラダやデザートになります。
●クスクスを使った料理

中近東ではブルゴルという挽き割り小麦で作るサラダが、フランスに伝わってクスクスベースに変わったのがこのタブーレ。
初夏のフランスでは、白ワイン片手にタブーレを食べる姿がよく見られます。