■ 野 菜 の D R Y 菊のり(のし菊)

●菊のりとは?
菊のりとは、食用の菊の花びらを蒸してから平らに干したもの。干し菊、のし菊などとも呼ばれます。青森、山形など東北地方で作られているものが多いです。料理に彩りと香りを添えます。
●戻し方、使い方
熱湯をかけて1分ほどおけば戻ります。水気をしぼったらほぐしてから使います。生の菊はガクを取り除いて花びらをバラバラにして、洗ってから酢水でゆがく手間がかかることを思うと、菊のりはとても手軽に菊を食卓に取り入れることができます。
吸い口に、炒め物や和え物に加えて彩りに、サラダにもと、便利に使えます。
