■ 野 菜 と 果 物 の D R Y 干し椎茸

●干し椎茸とは?
干し椎茸は、椎茸を乾燥させたもの。
冬菇(どんこ)肉厚の高級品。香信(こうしん)は肉が薄め。薄切りにしたものも売られています。
干したものは、生に比べてビタミンDが多く含まれています。
●戻し方、使い方
薄切りタイプや香信は、薄いため、ぬるま湯や砂糖水につければ10分ほどで戻るので、急ぐ時に。
冬菇(どんこ)は、水に漬け、さらに冷蔵庫に入れて一晩じっくり戻すと、ふっくらおいしく戻ります。時間がない時は、砂糖水やぬるま湯につけたり、水につけた状態で電子レンジにかければ速く戻すことはできますが、味や香り、食感は落ちます。
●干し椎茸を使った料理

上海の料理は、甘くて味が濃いのが特徴。麩などの乾物もよく使います。さまざまな乾物の旨味があわさって、ご飯が食べたくなる味です。
>レシピへ

乾物を数種類使って、パスタを別に茹でることなく、一緒に作ってしまうという裏技。水はすべてパスタに吸われるので、水道代も節約?!
>レシピへ