■ 野 菜 と 果 物 の D R Y タロ芋の葉
●タロ芋の葉とは?
タロ芋は、熱帯地方で育てられている芋で、主食としても食べられています。種類はサトイモに近く、葉の形も似ています。
タロ芋の葉は、フィリピンでは、「Dahong ng Gabi」(dahong=葉、gabi=タロ芋)と呼ばれ、乾燥したものが売られています。生のまま食べると、身体によくない成分が含まれていますが、天日で乾燥することで、その成分がなくなるといいます。
フィリピンのbicolという地域ではとくによく食べられており、魚や肉などとともに、ココナッツミルクで煮たLaingという料理が知られています。
●戻し方、使い方
そのまま料理にいれて使います。多少えぐみがあるので、気になる人は、熱湯をさっとくぐらせるとよいでしょう。
●タロ芋の葉を使った料理

